ワキガと汗の関係

ワキガのメカニズム

汗を分泌する腺には、「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」という二種類の分泌腺があります。

エクリン汗

運動をしたり、辛い物を食べたり、暑くなってかく汗は、エクリン汗腺からでる汗です。
エクリン汗腺は、唇や外耳道などの一部を除いた体全体に分布していて、エクリン汗腺からでる汗の成分は99%が水分、1%が塩分です。
エクリン汗自体に、臭いはなくサラサラとしています。

エクリン汗と皮脂が混じると汗臭くなりますが、これはワキガ臭とは違います。

そもそも汗は、体温調節をする役割があり体内の熱を放出し正常な状態へ戻そうとする生体反応で誰しもがかくものですがワキガの人は、汗をかくと臭いが強くなります。

気化熱

これは、臭いのないエクリン汗がアポクリン汗腺から分泌された臭いの強い汗を広範囲に広げ拡散する働きがあるからです。

気化熱が匂いを拡散する

アポクリン腺は、緊張や興奮時、または温度変化などに反応して分泌される為、汗の量とワキガの臭いはの強さが比例することは普通です。

ワキガで悩んでいる方の多くは、汗の多さでも悩んでおられます。

古谷 純朗 (2015)
形成外科診療 ガイドライン7 体幹・四肢疾患7
金原出版株式会社

 

ワキガ・多汗症 目次

> ワキガ・多汗症TOP

ミラドライについて

ワキガについて

ワキガ対策

当院のワキガ多汗症治療

 

ご注意

お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。

開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。

予約ご希望の方は、こちらよりお電話にてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

鹿児島院カレンダー

2023年 9月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科日/美容皮膚科

美容外科日

美容外科日/美容皮膚科/形成外科

※白いところは皮膚科日です。

福岡院カレンダー

2023年 9月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科/美容皮膚科

美容外科日

※白いところは皮膚科日です。

東京エリア

2023年 9月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

東京エリア 美容外科

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

YouTube

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。