厚生労働省認可の
切らないワキガ・多汗症治療
こんな方におすすめ
- 汗が異常に出る
- 周りから臭うを指摘されるし、自分も気になる
- 両親のどちらかがワキガ体質
- 耳あかがジュクジュクと湿っている
- 洋服のワキの下が黄ばむ






広範囲に施術します

ミラドライの施術では、専用のスケールで計測し、計測した治療範囲に合わせて、転写シールでマーキングを施します。
このシールにはサイズがあり、大きくなるほど施術に時間がかかります。
しかし、腋毛が生えてくる箇所をしっかりとカバーできる大きな範囲で行わなければ、満足のいく効果を得られません。
当院では、その方の脇のサイズに合わせて出来るだけ広範囲に照射を行います。
そのため、施術には時間がかかりますが1日の予約枠を2つに限定して、おひとりおひとりの施術をじっくり丁寧に行います。
最大出力「5」で施術します

ミラドライには、出力が5段階あります。
弱い出力ですと、リスクは少なくなりますがしっかりとした効果を得ることができません。
出力を強くすることで、高い効果を得ることができますが確かな技術と知識がないと火傷などのリスクもあります。
当院では、多くの症例とその経験で、安全を考慮しつつ高い出力での施術が可能です。
医師が施術を行います。
看護師が施術を行う場合は、安全面を最優先にして出力を抑えて施術を行う場合があるようです。
当院は最大出力「5」の高い出力で施術を行う為、施術は医師が行います。
もちろん やみくもに高い出力で施術を行うのではなく、数多くの経験と万が一の場合への対応。そして、確かな技術の自信があるからこそです。
決して看護師任せにはせず、医師が最後まで責任をもって治療に当たります。


ミラドライとは?
ミラドライはワキの汗の原因となるエクリン汗腺、臭いの原因となるアポクリン汗腺にマイクロ波(電磁波)を照射し、汗腺に熱ダメージを与えます。
汗腺に熱ダメージを与えることで汗腺の発汗機能を停止させ、ワキ汗や臭いを抑え、長期的な効果が期待できます。
メスを使わない為傷跡が残らず、皮膚へのダメージが少なく、術後は日帰りが可能。
「ボトックス注射を繰り返すことが不満」、「根本から治療したいけど、手術は怖い」という方にオススメです。
ミラドライのメカニズム

マイクロ波のハンドピースで皮膚を吸引し固定します。

ワキの下の汗腺があるエリアのみにマイクロ波を照射し、2種類の汗腺に熱ダメージを与えて、汗腺の発汗機能を停止させます。
ミラドライはコンピューター制御によって自動的にエネルギーの深さと幅を最適化していきます。

ミラドライの冷却システムは特別なクーリングシステムによってお肌を冷却、保護します。
一度破壊された汗腺は元には戻りません。
ミラドライの5つのメリット
①汗の量・臭いどちらにも効果がある
汗の量の原因となるエクリン汗腺、臭いの原因となるアポクリン汗腺どちらにも熱エネルギーを照射する事が出来ます。
②皮膚を切らない治療
ワキの外側からマイクロ波で吸引し汗腺を破壊するため、皮膚を切る必要がなく、合併症などのリスクが大幅に減り、安心して治療することが可能です。
③軽度のダウンタイム
術後数日間、少し腫れ・内出血が生じますが、皮膚を切らない治療のため、術後の腕の固定やシャワーの制限はありません。またメスを使わないため傷跡も残りません。
④長期間の効果
外科的手術(切除)と同じく長期間の効果が期待できます。効果も治療直後から実感していただけます。
⑤安心・安全の認可治療機器
2018年に日本の厚生労働省より認可を受けた治療機器で、安心して治療を受けることが可能です。
手術とミラドライの違いについて
ワキガ多汗症の治療にはいくつか方法がありますが、皆さんによく質問される内容の一つに「手術がいいのか?」「ミラドライがいいのか?」というものがあります。
どちらにもメリット・デメリットがあります。
ミラドライと手術の違いをまとめましたので、こちらの記事をご覧ください。
ミラドライの永続的効果を検証した内容も掲載しています。
ビューホットとの違いについて
ミラドライ以外の切らないワキガ治療として、当院では取り扱いがありませんが、ビューホットという機器が存在します。
この2つの治療機器はどのように異なっているのでしょうか?
一つ違いをあげるとすれば、「ミラドライ」は日本の厚生労働省や米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を得ているため、治療における安全性が高く、治療における効果も国に認められていることです。
上記以外にも、そもそもの構造や治療の仕組みなど、様々な部分で異なっている部分があります。
ミラドライとビューホットの違いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
美容コラム「ミラドライとビューホットの違いはなんだろう?」
治療について
禁忌 |
|
---|---|
注意点 |
|
治療の流れ
施術前
①カウンセリング
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
②医師による診察
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
施術
③計測
専用のスケールを使って汗腺類の分布範囲を計測します。
④マーキング
計測した治療範囲に合わせて、シールでマーキングを施します。
⑤麻酔
ワキの複数個所へ局所麻酔をします。
⑥ミラドライ照射
片側約30分ほどが治療の目安です。麻酔と冷却機能で痛みをほとんど感じることなく治療できます。
⑦クーリング
照射終了後、鎮静のために冷却を行います。
施術後
④ご説明・処方
治療後の注意事項を説明し、お薬を処方します。
症例写真
治療名 | ミラドライ(両腋、保証無し) 1回 |
---|---|
費用概算 | 330,000円(税込) |
患者様属性 (治療時) |
20代 女性 |
リスク・副作用 | 疼痛、腫れ、内出血、筋緊張、色素沈着、火傷、代償性発汗 |
治療名 | ミラドライ(両腋、保証無し) 1回 |
---|---|
費用概算 | 330,000円(税込) |
患者様属性 (治療時) |
40代 女性 |
リスク・副作用 | 疼痛、腫れ、内出血、筋緊張、色素沈着、火傷、代償性発汗 |
料金
豊富なプランをご用意しております。
ニーズやご予算に合わせてお選びください。
医療ローン
24回払いまで
金利手数料無料
安心の2度打ちもあります!
保障なしプラン
(両わき1回)
総額280,000円を
24回払いの場合
月々11,600円(税込)
初回のみ13,200円(税込)
2年間の安心保障付きプラン
保障ありプラン
(両わき1回)
総額363,000円を
24回払いの場合
月々15,100円(税込)
初回のみ15,700円(税込)
学割もあります!
保障なしプラン
(両わき1回)
総額275,000円を
24回払いの場合
月々11,400円(税込)
初回のみ12,800円(税込)
家族割もあります!
保障なしプラン
(両わき1回)
総額297,000円を
24回払いの場合
月々12,300円(税込)
初回のみ14,100円(税込)
- 当院の治療はすべて自由診療です。公的保険は適応外となっておりますので、予めご了承下さい。
- 実際に窓口でお支払いいただく標準的な費用は、平均315,365円です。
- 上記は一例です。その他さまざまなコースをご準備しております。
両腋 保証なし
両腋 保証あり
両腋 学生料金
両腋 家族料金
関連動画
関連記事
わきが・多汗症、YouTube動画
腋の汗、匂い対策についてのYouTube公開しました。
腋の多汗症、ワキガ治療は私も長く行なっています。古くはイナバ式皮下組織削除法を多くやっていましたが、効果、…
ミラドライ、わきが・多汗症
今年も汗ばむ季節がやってきました 日帰りでできる半永久的なわき…
昨年、ご好評をいただいたあの治療を今年もピックアップします! 暖かくなり、汗ばむ季節になりましたね。皆様は…
こちらもおすすめ
ワキガ・多汗症 目次
ミラドライについて
ワキガについて
ワキガ対策
当院のワキガ多汗症治療
ご注意
お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。
開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。
ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)
ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。
ご予約・お問い合わせ(福岡院)
予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。
お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。