ミラドライ

ミラドライはワキの汗の原因となるエクリン汗腺、臭いの原因となるアポクリン汗腺にマイクロ波(電磁波)を照射し、汗腺に熱ダメージを与えます。
汗腺に熱ダメージを与えることで汗腺の発汗機能を停止させ、ワキ汗や臭いを抑え、長期的な効果が期待できます。
メスを使わない為傷跡が残らず、皮膚へのダメージが少なく、術後は日帰りが可能。
「ボトックス注射を繰り返すことが不満」「根本から治療したいけど、手術は怖い」という方にオススメです。
マイクロ波のハンドピースで皮膚を吸引し固定
ワキの下の汗腺があるエリアのみにマイクロ波を照射し、2種類の汗腺に熱ダメージを与えて、汗腺の発汗機能を停止させます。
ミラドライはコンピューター制御によって自動的にエネルギーの深さと幅を最適化していきます。
ミラドライの冷却システムは特別なクーリングシステムによってお肌を冷却、保護します。
一度破壊された汗腺は元には戻りません。
汗の量の原因となる【エクリン汗腺】、臭いの原因となる【アポクリン汗腺】どちらにも熱エネルギーを照射する事が出来るます。
ワキの外側からマイクロ波で吸引し汗腺を破壊するため、皮膚を切る必要がなく、合併症などのリスクが大幅に減り、安心して治療することが可能です。
術後数日間、少し腫れ・内出血が生じますが、皮膚を切らない治療のため、術後の腕の固定やシャワーの制限はありません。またメスを使わないため傷跡も残りません。
外科的手術(切除)と同じく長期間の効果が期待できます。効果も治療直後から実感していただけます。
2018年に日本の厚生労働省より認可を受けた治療機器で、安心して治療を受けることが可能です。
ミラドライ以外の切らないワキガ治療として、当院では取り扱いがありませんが、ビューホットという機器が存在します。
この2つの治療機器はどのように異なっているのでしょうか。
一つ違いをあげるとすれば、「ミラドライ」は日本の厚生労働省や米国のFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を得ているため、治療における安全性が高く、治療における効果も国に認められていることです。
上記以外にも、そもそもの構造や治療の仕組みなど、様々な部分で異なっている部分があります。
ミラドライとビューホットの違いについて、詳しくはこちらをご覧ください。
美容コラム「ミラドライとビューホットの違いはなんだろう?」
禁忌 |
|
---|---|
注意点 |
|
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
専用のスケールを使って汗腺類の分布範囲を計測します。
計測した治療範囲に合わせて、シールでマーキングを施します。
ワキの複数個所へ局所麻酔をします。
片側約30分ほどが治療の目安です。麻酔と冷却機能で痛みをほとんど感じることなく治療できます。
照射終了後、鎮静のために冷却を行います。
治療後の注意事項を説明し、お薬を処方します。
治療名 | ミラドライ(両腋、保証無し) 1回 |
---|---|
費用概算 | 300,000円(税抜) |
患者様属性 (治療時) |
20代 女性 |
リスク・副作用 | 疼痛、腫れ、内出血、筋緊張、色素沈着、火傷、代償性発汗 |
以下より必要事項をご入力の上、送信ください。
以下より必要事項をご入力の上、送信ください。
Copyright © セイコメディカルビューティクリニック|鹿児島|福岡. All Rights Reserved.