たるみの種類
しわの原因となるのは、主に紫外線によるダメージや加齢、肌の乾燥をによる小じわがあります。
しわの種類
表皮の水分量と新陳代謝が低下する事でできるしわ
加齢と共にコラーゲンや潤いを保つ成分の減少でできるしわ
笑ったり怒ったりなど表情の変化でできるしわ
代表的なシワとその名称
シワは大きく分けて2つ、表情ジワと固定ジワがあります。 シワ治療でよく耳にするのは「ヒアルロン酸」による注入治療でしょう。 しかし、一概に「シワ治療」といっても、シワの部位や原因によって使う薬剤も、治療法も異なります。
「眉をひそめる」「眉毛を挙げる」など筋肉を動かすことで眉間やおでこ、目尻などに刻まれるシワです。
表情ジワは、表情を動かす時にのみ、一時的に表れるため、初期症状では気づきにくい傾向があります。 しかし、表情ジワが繰り替えされることで、やがて固定ジワに変化し、表情を動かさなくても深く、くっきりとシワが刻みこまれてしまいます。
こうした表情ジワにはボトックスが適しています。
無表情の状態でも、くっきりと定着してしまったシワです。ほうれい線などに深いシワを指します。 加齢により、肌の水分保持能力が低下したり、皮膚のハリを保つコラーゲン生成が低下することで、弾力が失われシワが元に戻らなくなっている状態です。 プレミアムPRP皮膚再生療法やヒアルロン酸注入が適しています。
表情じわと固定じわ、それぞれのしわの特徴は?
ひと言で「しわ」といっても、大きく分けると2つのタイプがあります。ひとつは加齢などによって肌の弾力が失われて生じる「固定じわ」。ほうれい線やマリオネットライン、頬にできるゴルゴラインや首にできるしわなど、表情に関係なく定着してしまったものを指します。
もうひとつは、笑ったり怒ったりして顔の筋肉を動かすことにより、眉間やおでこ、目尻に刻まれていく「表情じわ」です。
初期段階ではしわの溝も浅いので表情筋を動かしたときにしか現れませんが、症状が進行するにつれて表情を変えなくても目立つようになり、やがては深い固定じわへと変化していきます。
まっさらのハンカチを何度もたたむうちに、折りぐせがついてしまうのと同じようなものですね。
当院だけのオリジナルコンビネーション治療
タイプ別に 治療をご提案
実績多数
レーザー・光・高周波による治療
注入による治療
時間を掛けたくない方向けの治療
以下より必要事項をご入力の上、送信ください。
予約フォーム
0120-172-117
0120-126-265