多汗症のセルフチェック

多汗症であるのか、症状が重いのかなどは、日常生活でどれだけ困っているか、気になっているかなどによって医療機関で診断されます。

過剰な発汗が明らかな原因がないまま6ヶ月以上続いて、かつ、
以下の6症状のうち2項目以上当てはまる場合を多汗症と診断されます。

多汗症のセルフチェック
  1. 多汗症で悩み始めたのが25歳以下であること
  2. 左右対象に発汗があること
  3. 睡眠中は発汗が止まっていること
  4. 症状は1週間に1度以上であること
  5. 家族に同じような症状の人がいること
  6. 日常生活に支障が出る(文字を書くと紙が濡れる、汗が気になって握手ができないなど)

また、重症度のセルフチェックは下記になります。
③と④である場合「重症」と診断されます。

多汗症のグレードチェック
  1. 発汗は全く気にならず、日常生活に全く支障がない
  2. 発汗は我慢できるが、日常生活に時々支障がある
  3. 発汗はほとんど我慢できず、日常生活に頻繁に支障がある
  4. 発汗は我慢できず、日常生活に常に支障がある

“原発性局所多汗症診療ガイドライン 2015 年改訂版”. (参照2021-2-26)

ご注意

お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。

開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。

予約ご希望の方は、こちらよりお電話にてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

鹿児島院カレンダー

2023年 10月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科日/美容皮膚科

美容外科日

美容外科日/美容皮膚科/形成外科

※白いところは皮膚科日です。

福岡院カレンダー

2023年 10月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科/美容皮膚科

美容外科日

※白いところは皮膚科日です。

東京エリア

2023年 10月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

東京エリア 美容外科

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

YouTube

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。