VFD療法

VFD治療

鹿児島院福岡院

再生医療でお肌を細胞レベルでエイジングケア

こんな方におすすめ

  • ニキビ・ニキビ痕の凹み
  • 毛穴
  • 肌のハリ
  • 目の下のクマ・たるみ
  • 小じわ
  • 自然なエイジングケアをしたい方
  • 異物を注入したくない方
  • ワンランク上の治療を求める方

VFD療法の特徴

point1
PRP由来の成長因子を活用した再生療法

VFDは血小板に含まれる成長因子によって細胞を再構築(リモデリング)する美容治療です。
一時的な若返りではなく、細胞レベルでお肌を根本的に改善します。

point2
自然な若返り

自己組織を修復する治療なので、自身がもともと持っているコラーゲンやヒアルロン酸を活性化。老化による症状を緩和して若々しい印象へ導きます。

point3
自己血液由来なのでアレルギーリスクが低減

拒絶反応やアレルギー反応といったリスクが少なく、手術や異物を注入する施術に抵抗がある方におすすめです。

VFD療法とは?

VFD

VFDは、ご自身の血液から血小板由来の自己組織修復成分(成長因子/サイトカイン)を採取し凍結乾燥(フリーズドライ)したものです。
再生医療であるPFC-FDを応用した治療になります。

白血球に富んだパフィーコート層までを回収するので抗炎症作用のあるIL1Raを多く含んでいます。
血小板から摂取できる成長因子の種類も多岐に渡っており、それぞれの成長因子の働きにより様々な組織の修復が促進されます。

VFDに含まれる成長因子

  • ・TGF-β:上皮細胞・血管内皮細胞の増殖、新生創傷治療を促進
  • ・FGF:組織を修復、コラーゲン産生、ヒアルロン酸産生
  • ・VEGF:血管内皮細胞の増殖・新生
  • ・PDGF:細胞増殖、血管新生・修復、コラーゲン産生
  • ・EGF:上皮細胞の成長促進、血管新生、創傷治癒促進

・TGF-β:上皮細胞・血管内皮細胞の増殖、新生創傷治療を促進・FGF:組織を修復、コラーゲン産生、ヒアルロン酸産生・VEGF:血管内皮細胞の増殖・新生・PDGF:細胞増殖、血管新生・修復、コラーゲン産生・EGF:上皮細胞の成長促進、血管新生、創傷治癒促進

VFD製剤作成の流れ

VFD治療の流れ①採血

Step1

VFD製剤作成のために、50mlほど採血させていただきます。

VFD治療の流れ②細菌検査

Step2

採血した血液をCPC(労働省特定細胞加工物製造の届出済施設)に郵送し、感染症検査および無菌検査を行います。

  • 【下記の1項目でも陽性が出た場合は製造が出来ません。】
  • 1.B型肝炎ウィルスに関する検査
  • 2.HIVウィルスに関する検査
  • 3.梅毒の感染に関する検査
  • 4.ヒトT細胞白血病ウィルスに関する検査
  • 5.C型肝炎ウィルスに関する検査
VFD治療の流れ③VFD製剤作成

Step3

問題がなければ、VFD製剤の加工工程に入ります。
独自の製法で無細胞化・凍結乾燥(フリーズドライ)した血小板由来の成長因子を濃縮・活性化した製剤が出来上がります。

VFD治療の流れ④VFD製剤完成

Step4

完成したVFD製剤は、採血から約3週間ほどでクリニックに届きます。
1V(1ml)が6本。6ヶ月保存が可能です。

VFD治療の流れ⑤注入

Step5

届いたVFDを注射器またはダーマペン4を使用して、ご希望の箇所に注入します。
使用量は、お悩みの箇所や症状によって医師と相談しながら決定します。

VFD治療の適応部位・症状

VFD治療の適応部位 目の上のくぼみ・目尻の小じわ・目の下の クマやたるみ・おでこのシワ・眉間のシワ・頬のたるみ

症例写真

治療名 VFD 2回
経過期間 2ヶ月
費用概算 作成料(1セット6本)198,000円(税込)
注入料金 2本 30,000円(税込)
患者様属性(治療時) 40代 女性
リスク・副作用 内出血、赤み、痒み

治療について

施術時間 約40分~1時間(カウンセリング・診察・施術)
麻酔 表面麻酔
通院頻度 2回~(注入量による)
治療前後の注意事項
  • 注入後赤みがでますが、数時間でおさまります。
  • メイクは翌日また、注入当日はシャワー浴、翌日より入浴は可能です。
  • 刺入部は、2週間マッサージや圧迫をしないようにしてください。
  • 注入当日は、アルコール・激しい運動・日光浴・サウナは控えてください。
禁忌
  • 妊娠中、妊娠の可能性のある方
  • 腎臓疾患のある方
  • 悪性腫瘍のある方、又はその既往のある方
  • 重大な血小板減少症
  • 注入部位に皮膚疾患がある方
  • 敗血症
  • 重度な循環器疾患がある方
  • 麻酔を使用し、ショックを起こしたことがある方

料金

作成料(1セット6本)
初回のみ
198,000円(税込)
注入料金
1本
15,000円(税込)

※感染症検査で陽性の場合は、VFD加工が出来ません。検査・採血費用11,000円のみが発生します。

こちらもおすすめ

自然な若返りを目指す次世代の注入剤

スネコス
スネコス

お肌の奥深くにある真皮に作用してご自身の細胞組織に直接働きかけ、コラーゲンやエラスチンの生成を促すことでしわを解消!

架橋なしで安全性を高めた注入剤

プロファイロ
プロファイロ

従来のフィラーとして使用するヒアルロン酸とは違い、皮膚そのものの若返りを目的としたヒアルロン酸です。

細かい穴を開け、治癒力によって再生を促す

CO2フラクショナルレーザー
CO2フラクショナルレーザー

正常な皮膚が穴を埋めようと穴の中央にコラーゲンが集まる為、肌根本からの若返りを実現します。

目指すは『真に美しい健やかな肌』

ゼオスキンヘルス
ゼオスキンヘルス

ひとりひとりに最適の組み合わせで提供し、美しく・健やかな肌を継続的に手に入れるスキンケアプログラムです。

皮膚深部までレーザーが届く

ジェネシス
ジェネシス

コラーゲンの増殖を促進し、しわ・たるみ・毛穴の開き・ニキビ痕などを改善します。

しっとりとした艶や柔らか肌に

ヴェルベットスキン
ヴェルベットスキン

ダーマペンとコラーゲンピールのコンビネーション治療です。

 
 
 

ご注意

お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。

開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。

予約ご希望の方は、こちらよりお電話にてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

鹿児島院カレンダー

2023年 6月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科日/美容皮膚科

美容外科日

美容外科日/美容皮膚科/形成外科

※白いところは皮膚科日です。

福岡院カレンダー

2023年 6月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科/美容皮膚科

美容外科日

※白いところは皮膚科日です。

東京エリア

2023年 6月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2

東京エリア 美容外科

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

YouTube

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。