下眼瞼脱脂(脂肪除去)

下眼瞼脂肪除去

鹿児島院福岡院

脂肪による膨らみのタルミを根本から取り除く
影くまの原因は脂肪?

ハリがなくなると脂肪が前に出てたるみ、老けて見えたり疲れて見えたりします。内側から切開し中の脂肪を除去することで改善へと導きます。

こんな方におすすめ

  • 目の下の膨らみが気になる方
  • 影くまが気になる方
  • 目元の印象で疲れて見える方
下眼瞼脱脂(脂肪除去)モニター募集

下眼瞼脱脂(脂肪除去)の特徴

ハリがなくなると脂肪が前に出てたるむ

目の下には、眼窩脂肪という3ヶ所に分かれている脂肪の袋のようなものがあります。
もともと眼窩脂肪が多い方、老化により目のまわりの骨・筋力が下がり、たるみが生じて、脂肪が前に出てきてしまう方がいます。
この脂肪の膨らみが目の下にできるポッコリとした影くまの正体で、これがあると老けて見えたり疲れて見えたりします。
影くまは、中の脂肪を除去すれば改善することができます。内側から切開し傷も表面に見えず、継続的な通院の必要もない治療です。

下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出していることでいわゆる目の「影くま」、「黒くま」に悩んでいる方に適した治療方法です。
当院の治療方針は、しっかりと脂肪を摘出することです。

下眼瞼脂肪除去法

下眼瞼の脂肪は図の様に3つのコンパートメントに分かれています。(実際はそれぞれが隣接してます。)

当院ではそのうち1箇所が膨らんでいる方を軽症、2箇所が膨らんでいる方を中等症、3箇所が膨らんでいる方を重症としています。

施術時は軽症、中等症であっても3箇所の脂肪をバランスよく取り除きます。

くま治療へのアプローチ

2020年に発行された美容皮膚科雑誌「BEAUTY」にて、当院理事長 曽山聖子がくま治療について執筆しました。

当院では、美容外科治療と美容皮膚科治療の2つの側面からくま治療に取り組んでいます。

美容医療医学BEAUTY 第20号

治療方法

下まぶたの内側(あっかんべーをした際に見えるピンクの粘膜)を切開し、脂肪をバランスよく取り除きます。
皮膚表面に傷痕が残ることもなく、当日からメイクも可能です。
切開も小さいため縫合・抜糸もありません。

下眼瞼脂肪除去の治療方法

術後、様々な熱効果のある治療で皮膚のたるみ、引き締め治療を行います。

イントラセルSRRイントラジェン

下眼瞼の治療について

  • 現在、下眼瞼のクマやへこみに対しては以下の治療を行っています。
  1. 脂肪除去のみ
  2. 脂肪除去脂肪、コラーゲン、ヒアルロン酸のいずれかの注入
  3. 脂肪、コラーゲン、ヒアルロン酸のいずれかの注入
  4. 裏ハムラ法
  5. ハムラ法
  • 下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出していることでいわゆる目の「影クマ」「黒クマ」に悩んでいる方に適した治療方法です。
    私の治療方針は、しっかりと脂肪を摘出することです。
  • 脂肪の除去は丁寧にかなり時間をかけて行います。何度か治療中に座っていただき、過不足なく脂肪が除去されているのを確認します。
  • 皮膚のたるみが強い場合は、皮膚を切る治療(ハムラ法)を行いますが、できるだけ皮膚を切らない脂肪除去注入もしくは裏ハムラ法で行えるよう努力しています。
  • 脂肪除去でここまで改善できますので、無理に皮膚を切る治療は勧めていません。

下眼瞼脂肪除去法

  • この方は脂肪をしっかり取りましたが、まぶたの皮膚が薄いためほとんど弛みませんでした。
  • 注入に使用するヒアルロン酸は入れ過ぎると、いわゆる「ヒアル顔」になりますので、慎重に注入します。
  • ご自身の脂肪を使って行うマイクロファット・ナノファット注入を行なっています。特に目の下のクマや目の上の窪み、おでこにはおすすめです。
  • 注入の際は、脂肪注入専用の機器を使って治療します。

【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過

 

  • 目の下の「青クマ」が強い方の場合、マイクロファット、ナノファットの脂肪注入コラーゲン注入を行なっています。
  • 当院院長が、2020年に発行された美容皮膚科雑誌の「BEAUTY」でクマ治療について執筆しています。
    当院では、美容外科治療と美容皮膚科治療の両面でクマ治療を行なっています。

美容医療医学BEAUTY 第20号

症例写真

治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) 中等症
費用概算 275,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
40代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ

治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) 中等症
費用概算 275,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
50代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ

治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去)
経過期間 1ヶ月
費用概算 275,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
60代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ

下眼瞼脂肪除去 脂肪注入

治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去)+脂肪注入
経過期間 1年10ヶ月
費用概算 603,900円(税込)
患者様属性
(治療時)
30代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) 重症
費用概算 330,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
40代 男性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) + 脂肪注入
費用概算 603,900円(税込)
患者様属性
(治療時)
40代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) + 脂肪注入
経過期間 1ヶ月
費用概算 603,900円(税込)
患者様属性
(治療時)
40代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) + 脂肪注入 + 目の下皮膚切除
費用概算 下眼瞼脱脂 + 脂肪注入 603,900円(税込)
目の下皮膚切除 330,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
60代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ、あっかんべー、傷痕
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) + 脂肪注入
経過期間 1ヶ月後
費用概算 603,900円(税込)
患者様属性(治療時) 30代 女性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染、むくみ
下眼瞼脂肪除去 ヒアルロン酸注入
治療名 下眼瞼脱脂(脂肪除去) 重症 + ヒアルロン酸注入 1cc
費用概算 下眼瞼脱脂 330,000円(税込)
ヒアルロン酸注入 88,000円(税込)
患者様属性
(治療時)
40代 男性
リスク・副作用 内出血、腫れ、ゴロゴロした違和感、左右差、凹み、皮膚のたるみ、紅斑、熱感、塞栓症、感染

治療の流れ

治療前

①カウンセラーによるカウンセリング

まずは、患者様とカウンセリングを行います。お悩み・質問など丁寧にお聞きします。

②医師による診察

次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。

治療

①準備

鏡で確認しながらマーキングします。

②麻酔

点眼薬(表面麻酔)をし消毒します。

③施術

脂肪を除去します。

治療後

①ケア

施術後のケアを説明し、内服薬・点眼薬を処方します。

1ヶ月後

①アフターケア

経過診察およびレーザー治療をおこないます。

治療について

施術時間 約2時間30分(カウンセリング・診察・施術)
麻酔 表面麻酔・局所麻酔
通院 2回
治療前後の注意事項
  • 当日からメイクOKです。
  • コンタクトレンズは1週間後より使用可能です。
  • 個人差がありますが、腫れが出る場合があります。
  • シャワーは当日からOK、入浴は翌日より可能です。
  • アルコール類は、腫れている間はお控えください。
  • 手術後、腫れが引くまでには7日程度要します。
  • 手術から1ヶ月後以降に経過診察を行います。
  • 個人差がありますが、ゴロゴロした違和感/目やにが出ることがあります。まれに下瞼に皮下出血が出現することもありますが、1週間前後で落ち着いていきます。
  • 眼科疾患の治療中の方は、場合によっては手術ができない可能性があります。

レーザー治療

  • 治療部位にひりつき、熱感、赤み、腫れが生じますが、2~3日で軽減してきます。
  • 治療後は乾燥が生じます。保湿をしっかりと行ってください。
  • 当日はメイク不可。翌日から可能です。(紫外線対策はしっかりとしてください。)
  • 治療当日は、激しい運動や入浴、サウナ等の発汗行為は控えてください。
  • トレチノインやピーリング剤の使用は、治療後7日目から開始可能です。
  • イントラセルは瘡蓋ができますが、4~5日程で消失します。(無理にはがさないようにしてください。)
禁忌
  • 妊娠中・妊娠の可能性のある方
  • アレルギー、特異体質の方
  • 出血性疾患患者
  • 施術部位に皮膚疾患がある方
  • 麻酔を使用し、ショックを起こしたことがある方

レーザー治療

  • 金属プレート、金の糸を入れている方
  • ペースメーカー、除細動器を植え込んでいる方
  • シリコン、プロテーゼ等の異物を挿入している部分に照射不可
  • 施術部位に感染症がある方
  • 肝斑がある方
  • 心疾患、糖尿病の既往のある方
  • ケロイド体質の方

料金

下眼瞼脱脂(脂肪除去)
軽症
198,000円(税込)
軽症 形成外科専門医対応 料金
158,400円(税込)
中等症
275,000円(税込)
中等症 形成外科専門医対応 料金
220,000円(税込)
重症
330,000円(税込)
重症 形成外科専門医対応 料金
264,000円(税込)
下眼瞼脱脂(脂肪除去)+切るたれ目形成(内側)
軽症
253,000円(税込)
中等症
330,000円(税込)
重症
385,000円(税込)
オプションメニュー
(術後1年以内・3か月置き治療)
CO2フラクショナルレーザー(目元のみ)
11,000円(税込)
スマイルアイリフト(目元のみ)
11,000円(税込)
ベビーコラーゲン 1本(青クマの方)
107,800円(税込)
ヒアルロン酸 1本
88,000円(税込)
スネコス 1回
44,000円(税込)
スネコス 3回コース(エムラ代込)
123,750円(税込)
下眼瞼脱脂(脂肪除去)+脂肪注入
中等症
550,000円(税込)
重症
600,000円(税込)
下眼瞼脱脂後の注入(当院治療)
356,400円(税込)
2回目脂肪注入
110,000円(税込)
下眼瞼脱脂(脂肪除去)+ヒアルロン酸注入
中等症
341,000円(税込)
重症
396,000円(税込)
下眼瞼脱脂(脂肪除去)+ベビーコラーゲン
中等症
367,400円(税込)
重症
422,400円(税込)
+VFD治療
VFD作成料<初回のみ>
158,400円(税込)
注入料金 1本
15,000円(税込)
  • レーザー・スネコス1回はエムラ代が別途かかります。
  • 形成外科専門医対応料金は、鹿児島院のみとなっております。

ご自身の重症度をお知りになりたい方は
こちらのページをご覧ください。

関連動画

関連記事

YouTube動画で解説

【下眼瞼のクマ、たるみ】元神ドクターと7つの症例について解説…
【下眼瞼のクマ、たるみ】元神ドクターと7つの症例について解説【YouTube】

青山セレスクリニック、船橋中央クリニック理事長の元神先生とのYouTube動画を公開しました。目の下のクマの7パターン

 

ドクターによる症例解説

【下眼瞼のクマ、たるみ】60代女性。通常、脱脂だけでは勧められ…
【下眼瞼のクマ、たるみ】60代女性。通常、脱脂だけでは勧められないケースの症例解説

本日は、目元のくま解消のための下眼瞼(下まぶた)の脱脂治療の症例を紹介します。 症例について 60代女性。主訴は目…

 

ドクターによる症例解説

【下眼瞼のクマ、たるみ】通常では切開のハムラ法など勧められる…
【下眼瞼のクマ、たるみ】通常では切開のハムラ法など勧められるケースを脱脂だけで

本日は、目元のくま解消のための下眼瞼(下まぶた)の脱脂治療の症例を紹介します。 症例について 40代男性。主訴は目…

 

ドクターによる症例解説

【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼の脱脂と脂肪注入の長期経過
【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼の脱脂と脂肪注入の長期経過

本日は、目の下のクマの治療について、長期経過の症例をご紹介します。 症例について 30代女性。主訴は目の下のクマ。…

 

下眼瞼脱脂(脂肪除去)

同業の美人女医さんの下眼瞼脱脂を行いました
 
同業の美人女医さんの下眼瞼脱脂を行いました

当院で下まぶたの脂肪除去治療を受けていただいた患者さんの症例の紹介です。モニターさんではなく、普通に治療を…

 

YouTube動画

【YouTube動画】下眼瞼の脱脂の治療経過の動画をアップしました
【YouTube動画】下眼瞼の脱脂の治療経過の動画をアップしました

目の下の脱脂の動画をアップしました。モニターさん(当院の看護師さんです。)が、治療にあたって、治療をしよう…

 

医師による症例の紹介

【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼の脱脂、治療直後の状態から完成…
【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼の脱脂、治療直後の状態から完成までの症例解説

本日は、下眼瞼脂肪除去(脱脂)の症例について解説します。 症例について 40代女性。主訴は目の下のクマ。目の下の…

 

医師による症例の紹介

【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂→脂肪注入を行なったモニター…
【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂→脂肪注入を行なったモニター患者さん、症例解説

以前、こちらのブログで紹介したモニター患者さんの症例解説です。 関連ページ 【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂?ハムラ法?…

 

医師による症例の紹介

【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂し、同日に脂肪(マイクロファット…
【下眼瞼のクマ、たるみ】脱脂し、同日に脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入した症例解説です

下眼瞼のクマ、たるみ治療の症例解説です。治療してからの、術後の腫れがどれくらいで治っていくか、今回のブログで…

 

医師による症例の紹介

【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過
【下眼瞼のクマ、たるみ】下まぶたを切開したときの傷痕の経過

最近、1番お問い合わせの多い「下眼瞼のクマ、たるみ」ですが、まぶたを切開する「ハムラ法」などをご案内する際…

 

医師による症例の紹介

【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼脱脂、脂肪注入、皮膚切除の症例…
【下眼瞼のクマ、たるみ】下眼瞼脱脂、脂肪注入、皮膚切除の症例解説

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。 今回は、最初に「下眼瞼の脂肪除去(下眼瞼脱脂)」を行い、その後…

 

目の窪み、クマ治療の症例解説

【下眼瞼の脂肪除去、脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入…
【下眼瞼の脂肪除去、脂肪(マイクロファット、ナノファット)注入】モニターさん症例解説

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。当院では、切る手術から、皮膚は切らず脂肪のみ除去する方法、また…

 

下眼瞼脱脂(脂肪除去)、ヒアルロン酸注入

顔出しモニターさん症例解説(YouTube動画あり)
【下眼瞼の脂肪除去、ヒアルロン酸注入】の顔出しモニターさん症例解説(YouTube動画あり)

下まぶたのたるみ、クマの治療の症例解説です。当院では、切る手術から、皮膚は切らず脂肪のみ除去する方法、また…

 

目の「影くま」、「黒くま」に適した治療方法

下眼瞼の脂肪除去の症例解説(目の下のくま)
 
下眼瞼の脂肪除去の症例解説(目の下のくま)

下眼瞼の脂肪除去はたるみが軽度でtear trough(下眼瞼の内側から真ん中まで伸びる溝)が深くなく、脂肪が突出して…

 

下まぶたのたるみ治療

他院治療後の下眼瞼の脂肪除去について
 
他院治療後の下眼瞼の脂肪除去について

(注意)この記事には、手術で摘出した脂肪の画像が含まれます。 「他院で下眼瞼(目の下)の脂肪を除去したが、まだ…

 

医師による症例の紹介

下眼瞼の脂肪除去のみを行った症例解説
下眼瞼の脂肪除去のみを行った症例解説

本日は下眼瞼脂肪除去の症例を紹介します。患者様には治療後からとても喜んでいただいて、同じような悩みの方に役立…

 

医師による症例の紹介

目の下の脂肪除去治療 症例のご紹介
目の下の脂肪除去治療 症例のご紹介

本日は、目の下の脂肪除去治療の症例をご紹介します。(お写真のご提供、誠にありがとうございます。) 症例写真 下眼瞼…

 

セイコメディカルビューティクリニック美容外科医のブログ

目の下の脂肪除去2症例
目の下の脂肪除去2症例

目の下の脂肪除去の症例を紹介します。(症例写真へのご協力ありがとうございます) 左が治療前、右が治療後約一ヶ月の…

 

セイコメディカルビューティクリニック美容外科医のブログ

目の下の脂肪を除去したことで大変若返った症例
目の下の脂肪を除去したことで大変若返った症例

目の下の脂肪のふくらみとその下の溝が気になっていた患者さんです。(症例写真へのご協力ありがとうございます)開眼時の左が術前で…

 

ドクターによる症例解説

下瞼の膨らみが気になる方に対して、脂肪だけを取った症例
下瞼の膨らみが気になる方に対して、脂肪だけを取った症例

本日は、下眼瞼脂肪除去法の症例をご紹介します。 症例写真 治療前 目の下の脂肪の膨らみを気にされており、瞼の裏側から脂肪を除去…

 

こちらもおすすめ

目の下の脂肪の膨らみ +
皮膚のたるみを一気に解消

ハムラ法・裏ハムラ法
ハムラ法 裏ハムラ法

下まぶたの脂肪の膨らみを解消し、なめらかな状態をつくります。膨らみの大きい方にオススメの治療です。

 

フロスティングを起こさないピーリング治療

スマイルリフト/スマイルアイリフト
スマイルリフト スマイルアイリフト

粘膜に照射でき、筋層へ熱を届けることができるレーザー。

 
 

ご注意

お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。

開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。

予約ご希望の方は、こちらよりお電話にてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

鹿児島院カレンダー

2023年 11月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科日/美容皮膚科

美容外科日

美容外科日/美容皮膚科/形成外科

※白いところは皮膚科日です。

福岡院カレンダー

2023年 11月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

完全休診日(電話受付も不可)

美容外科/美容皮膚科

美容外科日

※白いところは皮膚科日です。

東京エリア

2023年 11月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

東京エリア 美容外科

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

YouTube

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。