29種類の医療機器を使った美容皮膚科診療 ライバル機種の違いも

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトニキビサイト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

本日は、美容機器を用いた美容皮膚科診療についてです。

鹿児島、福岡、東京(青山)ともに多くの医療機器を導入していますので、私も必然と大変多くの機種を用いて美容皮膚科の診療を行っています。

29種類の医療機器を使った美容皮膚科診療 ライバル機種の違いも

ざっと、数えると29種類の機器がありました。1つの機器で、複数の治療を行える機器もありますので、治療パターンはさらに増えます。

たるみ治療などは、13種類。シミ治療は10種類、脱毛治療は8種類ほどの機器を使っています。

もちろんすべての機種について熟知していますので、これらの中から患者さんにとって適切な治療を提案し治療することになります。

これだけ多くの機種を扱っている私ならではの特権がありまして、それは

これらの機器すべて治療を日々患者さんに行っているので、機器の効果の違い、痛みの出方、術後の経過などわかっていることです。

一つのクリニックでこのようなライバル機器をどちらも導入することはあまりないことなので、こういった経験をもつドクターは少ないはずです。
そのためか、大先輩のドクターから時々、「○○と△△はどっちがいいの?」といった質問を受けることがあり、私なりの考えをお伝えしています。

他にも、「Aという機器で治療を受けたけど、効果が良くなかったからBという機器で治療を受けたい」などというような話になった場合、AもBも使用している私にとっては、Aという機器が粗悪品だったわけではなく、Aの機器の設定や照射の仕方がまずかったんだろうとわかります。
まれに、Aという機種が不味い場合もありますが。

同じ治療でも機械や治療するドクターの技量によって効果も違ってきます。
機械の特性を理解し、患者さんにとってきちんと効果の出る安全な治療を美容皮膚科の分野でも行っていますので、いつでもご相談ください。

この治療についてさらに詳しく

ウルトラセルをご覧ください。

ソプラノアイスをご覧ください。

ミラドライをご覧ください。

インティマレーザーをご覧ください。

お問い合わせ、ご予約はページ下記「お問い合わせ」よりお電話・メールでお願い致します。

セイコメディカルビューティクリニック 曽山浩輔

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

鹿児島院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

福岡院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(東京エリア)

東京エリアへの来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。 ※「東京エリア希望」とお伝えください。

ご注意

LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。

関連記事

  1. 下眼瞼脂肪除去

    【下眼瞼のクマ、たるみ】通常では切開のハムラ法など勧められる…

  2. 11月の新料金のご案内

  3. HIFU

    たるみ治療HIFUのご紹介

  4. 目の下すっきり脂肪除去

  5. インティマレーザーで膣治療

  6. 脂肪による膨らみタルミ除去 当院オリジナル 下眼瞼脂肪除去

    下眼瞼脂肪除去で影クマスッキリ!

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。