「たれ目形成術」のデザインに関する解説

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトエムスカルプト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

最近、数多く「たれ目形成術」を行うことが多く、その際色々とご質問をいただきます。
おそらく「たれ目形成術」の治療をご検討している患者さんが知りたいであろうデザインの3つのポイントについて私なりの考えを前回掲載した症例写真を使って解説します。

症例写真

上 治療前 下 治療直後

「たれ目形成術」のデザインに関する解説

3つのポイントは

  1. 自然なアーモンド型になる。
  2. 左右差を無くす。
  3. 下三白眼にならない。

です。
それぞれについて解説します。

1 自然なアーモンド型になる。

 アーモンド型とよく表現されますが、中央から外側にかけて一旦、下向きに下がってそれから緩やかに上がるラインが美しいとされています。
 治療後の形がまさしく「アーモンド型」です。
 ただし、この下り具合が急だったり、下がりすぎだったりすると不自然なアーモンド型になりますので、注意が必要です。

2 左右差を無くす。

「たれ目形成術」のデザインに関する解説

 細かく見ると元々目元は左右差があることが多いです。
 この方も、左右の外眼角部の位置(矢印緑)が違います。右が低く、左が高いです。また同じ部位に赤い線を引くと、治療前は左の中央部が高い位置にあります。
 簡単に表現すると、治療前は左目が強い「つり目」の状態であることがわかると思います。
 左右差がある状態の場合、左右の下瞼の下げる位置や、下げる幅を調整することで出来るだけ左右差を無くすことができます。

「たれ目形成術」のデザインに関する解説

 この患者さんの場合、右目より左目の下げる位置をやや外側にして、さらに左を強く下げています。

「たれ目形成術」のデザインに関する解説

 外眼角部の位置(緑の矢印)は変わりませんが、強かった左目の「つり目」は改善していることがわかるかと思います。

3 下三白眼にならない。

 中央部が強く下に下がると、「下三白眼」といって黒目の下の縁が見える状態になってしまいます。この状態は「異様な」印象を与えることがありますので、基本的には下三白眼にはならない様に治療します。
 しかし縁の大きいカラコンをすることで目立たなくなりますので、普段大きめのカラコンをつけている方は、時折「下三白眼になってもいいので、中央も下げて欲しい」と希望されます。

「たれ目形成術」のデザインに関する解説

実は左目(黄色矢印)がギリギリ下三白眼になっています。治療直後はやや過剰にさげても必ず後戻りがあるので、この程度であれば問題ありません。

次回は、切る方法2つについてと、切らない方法について解説します。

当院の「たれ目形成術」治療について

  • たれ目の形のご希望とダウンタイムをどれくらい取れるかによって、当院では以下の方法を使い分けています。
    1. 切らない治療(糸で下瞼の内側を結びます)
    2. 下瞼の内側を切る方法
    3. 下瞼の皮膚を切開する方法です。
  • 切らない治療で行う場合は少し後戻りがありますが、できるだけ後戻りしない新しい方法を採用しています。
  • 「保証あり」コースもございます。「保証あり」コースでは完全に元に戻った場合、1回のみ無料でやり直しを行っています。保証は術後1年間有効です。
  • たれ目のなりやすさにあわせて「1点留め」コースと「2点留め」コースをご用意しています。

治療概要、合併症について

治療概要

治療名
切らないたれ目形成術(両目)
費用概算
71,500円(税込)
患者様属性(治療時)
20代 女性
リスク・副作用
目元のゴロゴロ感 つっぱり感 目やに 内出血 左右差 ドライアイ

この治療についてさらに詳しく

切らないたれ目形成術をご覧ください。

お問い合わせ、ご予約はページ下記「お問い合わせ」よりお電話・メールでお願い致します。

セイコメディカルビューティクリニック 曽山浩輔

ご注意

お問い合わせの内容によっては、クリニックからの返信に2~3営業日のお時間をいただく場合がございます。

お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。

開院時間は、10:00~18:00です。
不在の場合は鹿児島院(099-219-3701)もしくは福岡院(092-738-1730)の番号から折り返しお電話致します。

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

ただいまご予約が大変混み合っているため、ご予約の受付は電話のみとさせていただきます。

予約ご希望の方は、こちらよりお電話にてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

予約ご希望の方は、こちらよりお電話またはメールにてご予約いただけます。

お問い合わせをご希望の方はこちらのフォームより必要事項をご入力の上、送信ください。

関連記事

  1. 不自然になったヒアルロン酸を 凹凸や入れすぎて不自然になったヒアルロン酸を溶かすことができます。また肌が元々持っているヒアルロン酸が溶けることはありません。

    額(おでこ)のヒアルロン酸注入の失敗例【他院修正】

  2. 30代女性、たれ目形成術(下眼瞼下制術、グラマラスライン)の…

  3. 第4回 メディカルビューティ Live Surgery DR.曽山の福岡ライブ講習会 初心者から学ぶ低侵襲術 No.2

    ライブサージェリーを開催します。

  4. 2月の新料金

  5. 魅力的なアーモンドアイに 切らない たれ目形成術

    たれ目形成術

  6. 片目の垂れ目形成術の症例解説(他院修正)

鹿児島院カレンダー

2023年 3月
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

完全休診日(電話受付も不可)

外科/皮膚科

外科日

※白いところは皮膚科日です。

福岡院カレンダー

2023年 3月
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

完全休診日(電話受付も不可)

外科/皮膚科

外科日

※白いところは皮膚科日です。

東京エリア

2023年 3月
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

東京エリア 外科

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。