【糸リフト治療】ライブサージェリーの患者さんの治療経過

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトニキビサイト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

先日行った糸リフトのライブサージェリーの患者さんの治療経過です。

症例について

 40代女性。
 フェイスラインを整えるため、片側3本、合計6本の糸でリフトアップを行なっています。
 糸リフト治療は初めてで、ライブサージェリーでは、糸リフトの基本テクニックを教える場でしたので、基本編として糸を最小限でフェイスラインのみ上げる治療を行なっています。

症例写真

治療前→治療1週間後の状態

【糸リフト治療】ライブサージェリーの患者さんの治療経過

(治療直後の写真は、セミナーで私のクリニックで行っていなかったこともあり、今回撮影していません。また、写真は患者さん自身のカメラで自宅にて撮影してもらっています。)

フェイスラインの段差が減り、全体的にほっそりした輪郭になっています。
糸リフト治療で狙った通りの結果が出ています。
治療1週間後で、片側3本使用していることを考えると標準的な結果が出ています。
もちろん、糸の本数を増やして別の部位を引き上げたり、ヒアルロン酸注入を加えるとさらに良い結果になります。

【糸リフト治療】ライブサージェリーの患者さんの治療経過

治療のポイント

 セミナーに参加されたドクターに説明しながら行いました。
 糸リフトは治療するドクターによって方法が異なるので、結果も違ってきます。
 最小限の本数でもしっかりと効果が出ることが、参加したドクターにはわかっていただけました。
 基本的なやり方のみで行なっていますので、腫れや痛みなどのダウンタイムは少なかったのではないかと思います。

糸のリフトについて

  • 当院では、ただ引き上げるのではなく、引き上げる方向や引き上げる部位を細かくシュミレーションを行い、「自然な卵型の輪郭」ができる様に糸を入れてます。
  • 面長に見える場合は、実際に顔の縦方向の距離は変わりませんが、糸によるリフトで、脂肪の位置を変えることで改善することができます。
  • 一度に大量の糸を入れることで効果を上げる手法も存在しますが、糸は吸収されるもので、効果は長期に及ぶものではありません。当院では少ない本数を時々(半年~2年)行うことをお勧めしています。
  • セイコリフトで使用している糸は、PCLという素材で吸収されるまで2年程と言われています。
    吸収されるまでの間に、コラーゲンが糸の周囲に生成されますので、長期的な効果が期待できます。
    当院では、吸収される期間が半年程度のPDO素材の糸による治療も行っていますが、長期的な効果を望むのであればセイコリフトが適していると言えます。
  • 韓国では、国の認可の関係もあり未だにPDOによる糸の治療が多いのですが、徐々にPCL素材の糸も増えてきています。
    日本では医師の裁量で海外から糸を輸入できるので、PCL素材の糸の治療が増えています。
    吸収されるまでの期間が長くなると、副作用が起こった場合も長続きすることも考えられますので、安全性をしっかり考慮して行う必要があります。
  • 使う糸の素材や種類、治療主義によって結果は大きく変わります。詳しくはカウンセリングの際にお話ししています。
  • 糸のリフトについて、何度かセミナーで発表しています。

 2022年開催
 ↓

関連ページ


糸リフトと立ち耳のセミナー報告
糸リフトと立ち耳のセミナー報告

5月15日に行われました、日本アンチエイジング外科学会主催のセミナーのライブサージェリーについてです。今回は、 韓国式の糸リフトによる輪郭形成とフェイスリフト 立ち耳治療…

 韓国釜山で
 ↓

関連ページ


韓国の釜山でセミナー講師をしてきました。
韓国の釜山でセミナー講師をしてきました。

韓国の釜山で開催されていたアジアの医師向けセミナーに参加していました。Sequential Autologous Fat Injection and Sequential Augmentation of Filler Injection…

 韓国からドクターを招いて
 ↓

関連ページ


医師向けセミナー開催 韓流 Rejuvenation Treatment
医師向けセミナー開催 韓流 Rejuvenation Treatment

セイコメディカルビューティクリニック福岡院でセミナーを開催した際の様子です。 スレッドリフトとは? 確実にたるみを改善したいけれど、メスを使った施術には抵抗があるという人に人気なのが糸によるリフトアップです。…

 東京で「日本、韓国、イギリス、フランスの糸のセミナー」

 ↓

関連ページ


日韓英仏スレッドリフトフォーラム
日韓英仏スレッドリフトフォーラム

2018年、東京で行われた「日韓英仏スレッドリフトフォーラム」に参加した際の様子をご紹介します。私も実際にオペを披露しました。イギリス、韓国、フランス製のスレッドの講義とオペのライブ中継が行われました。…

振り返ると、糸リフトのセミナーはたくさん行なってました。

治療概要、合併症について

治療概要

治療内容
糸によるリフト片側3本ずつ 合計6本使用
経過期間
1週間
料金概算
220,000円(税込)
患者様属性(治療時)
40代 女性

合併症、副作用、リスク(カッコ内は私の経験)

糸によるリフト
  • 腫脹(数日出現する場合があります。)
  • 内出血(ほとんどありません。)
  • 疼痛(本数や部位によります。数日出現することがあります。)
  • 左右差(元々の左右差が大きい場合は、糸のリフトだけで左右差を整えることは難しいです。元々の左右差がない場合は、ほとんどありません。)
  • 感染(幸いありませんが可能性としてはあります。)
  • 口元の違和感(数日あります。)
  • 糸が触れる(ごく稀にありますが、異常な状態でないことがほとんどです。)
  • ツッパリ感、引きつり感(数日あります。)
  • 皮膚の凹み(ごく稀にあります。必ず治ります。)
  • 紅斑、熱感(ごく稀にありますが、数日で治ります。)

この治療についてさらに詳しく

セイコリフトをご覧ください。

テスリフトをご覧ください。

お問い合わせ、ご予約はページ下記「お問い合わせ」よりお電話・メールでお願い致します。

セイコメディカルビューティクリニック 曽山浩輔

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

鹿児島院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

福岡院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(東京エリア)

東京エリアへの来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。 ※「東京エリア希望」とお伝えください。

ご注意

LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。

関連記事

  1. 自己のヒアルロン酸と融合して皮膚にふくらみを持たせ、しわやハリを改善

    【おでこと顎のヒアルロン酸注入】横顔美人を作成した全顔モニタ…

  2. 眉下切開 ハムラ法 セイコリフト テスリフト ヒアルロン酸注入 ボツリヌストキシン注入

    スタッフが感動した症例紹介(10月編)

  3. エムスカルプト emsculpt

    【エムスカルプト結果編】筋肉は2割増加し、皮下脂肪は2割減り…

  4. スキンケアセミナー

    2019年ゼオスキンセミナー中止のご案内

  5. 注入による治療

    ダウンタイムの少ないヒアルロン酸注入で若返り

  6. ベトナム・DENCOSクリニック見学とタイ・チュラロンコン大学解剖実習

    ベトナム・DENCOSクリニック見学とタイ・チュラロンコン大…

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。