ご注意
LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。
長時間同じ姿勢を取り続けるなどして筋肉が緊張して委縮し、肩の一部に循環障害がおこることで出てしまう症状です。
循環障害がおこると、必要な酸素や栄養が末端まで届かず、疲労物質が蓄積します。
特に、僧帽筋(そうぼうきん)と呼ばれる大きな筋肉の緊張が肩こりに影響を与えていると言われます。
ボツリヌストキシン注入には、筋肉の緊張を和らげる作用や痛みを感じる物質を抑える作用があり、肩こりの部位に直接ボツリヌストキシン注入することで、肩こりを改善する事が出来ます。
肩こりは、肩全体がこっていると思われるかもしれませんが、実際こっている部分は一部だけです。
必要な部位のみに注入できるのも、ボツリヌストキシン注入による治療のメリットです。
約5分程度の短時間でお悩みが解消できます。
まずは、カウンセラーによる問診を行い、お悩み・質問など丁寧にお聞きします。
次に医師による診察を行います。現在の状態や今後の治療に関してご説明いたします。
痛み軽減のため施術部位を冷やします。
医師が、患部へ丁寧に注入します。
施術後の注意事項を説明します。
施術時間 | 約5分 |
---|---|
麻酔 | なし |
通院頻度 | 1回 |
治療前後の注意事項 |
|
禁忌 |
|
LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。
Copyright © セイコメディカルビューティクリニック|鹿児島|福岡. All Rights Reserved.