ほうれい線が気になる方の必要最小限の治療について

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトニキビサイト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

症例について

50代女性。ほうれい線が気になっていらっしゃいました。ほうれい線への治療はいくつかありますが、必要最小限で効果が高い治療として今回はヒアルロン酸治療を行いました。

症例写真

治療前 → 治療直後

ヒアルロン酸注入症例09(正面から)

正面からです。
使用したヒアルロン酸は2本(2cc)です。2種類のヒアルロン酸を使い、ほうれい線を薄くするだけでなく、顔がリフトアップするように注入しています。

ほうれい線が全体的に薄くなり、口横の鋭く窪むシワが浅くなりました。
頬の位置がやや上方に上がったのが分かるかと思います。

ヒアルロン酸注入症例09(左斜めから)

左斜めからです。ほうれい線が浅くなり、口角横のもたついた皮膚が引き上がったように見え、頬の変化も少し分かるかと思います。

ヒアルロン酸注入症例09(右斜めから)

右斜めからです。こちらも左斜めと同様の効果が分かるかと思います。

ほうれい線の治療について

ほうれい線の治療は当院では、

  • ・フェイスリフト、脂肪吸引などの外科的治療
  • ・糸リフト
  • ・HIFU(ウルトラセルQプラス)や高周波(デンシティ)など機器によるリフトアップ治療
  • ・脂肪溶解治療
  • ・脂肪やヒアルロン酸の注入

などを行っていますが、たるみの程度、シワの程度などを見極めた上で、ダウンタイムをどれくらい取れるかや費用など踏まえ、
「最小限で効果が高くでる治療」から提案しています。

この患者様もヒアルロン酸を2本〜提案させていただき、3本使うプランもありましたが、私から「まず2本使った状態を見て、満足されたら2本にしましょう」と治療をスタートしました。
こういう場合、「できるだけ多く使った方が綺麗になりますよ!」、「あなたの場合は、ここもあそこも入れた方が良くて、トータルで10本くらいは必要です!」などと、できるだけ患者さんの最大の効果をヒアルロン酸だけで出すことに一生懸命な医師が増えてきたように思えます。
確かにおでこやこめかみ、下顎などの輪郭や、頬にかなりの量(一部位3本以上、合計で10本程度)入れてしっかり土台を変える治療も間違いではないのですが、コストパフォーマンスが悪く、同じ金額を使うのであれば、他の治療との組み合わせの方がトータルの結果が良いと思っています。

私の場合は、ヒアルロン酸1本でもその方の悩みが少しでも改善するのであれば、1本をお勧めし、最大限の効果が出るよう、少しずつ無駄にしないように注入します。

ということで、この方の場合は、ヒアルロン酸2本で満足して帰っていただけるよう頑張りました!

治療概要、合併症について

治療概要
ヒアルロン酸注入。ほうれい線や頬など複数箇所に入れています。費用220,000円(2本)
合併症、副作用、リスク
皮下出血、腫脹、紅斑、熱感、違和感、感染、塞栓症

この治療についてさらに詳しく

お問い合わせ、ご予約はページ下記「お問い合わせ」よりお電話・メールでお願い致します。

セイコメディカルビューティクリニック 曽山浩輔

▼ 詳しくはこちらをご覧ください。
皮膚にハリとシワを改善 ヒアルロン酸注入

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

鹿児島院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

福岡院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(東京エリア)

東京エリアへの来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。 ※「東京エリア希望」とお伝えください。

ご注意

LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。

関連記事

  1. 自然な仕上がりで鼻を整える 体内に分解され安全性が高く持続性が長いPCL素材を使用したスレッドを鼻に挿入することで、鼻を高くし鼻筋を通す施術に適したスレッド療法です。

    糸による隆鼻術ーGメッシュ

  2. 【糸によるリフトアップ治療】 片側2本だけ使用した症例(治療…

  3. 破れたシリコンバッグの除去

  4. まぶたのたるみを除去 眉の下のラインで余分な皮膚を切除し、 たるみを引き上げる施術です。

    【顔のたるみ、上まぶたのたるみ、下眼瞼のクマ、たるみ】劇的な…

  5. セイコリフトTOP画像

    糸リフト、全顔モニターさんの治療前後(セイコリフト+)

  6. 垂れ目形成術の1ヶ月後の症例解説

TOPICS

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

東京エリア、始動

セイコメディカル 東京 曽山浩輔

詳しくはこちらをご覧ください。

ニキビ専門サイト ニキビのことならお任せください
 症例をご覧になりたい方はこちら

詳しくはこちらをご覧ください。