日光性色素斑・肝斑・AMDなど様々な色素斑が混在している症例です。
症例紹介
セラピューティックプログラムで日光性色素斑と肝斑を軽快させたあと、ADMに対してQスイッチルビーレーザーを照射しました。
一時的に色素沈着や肝斑再燃もありましたが、再度セラピューティックで治療を行いました。
とても綺麗になりましたね!
ADMには、ゼオスキンヘルスでは効果がありませんのでレーザーを併用することでおすすめします。
皮膚の状態やお悩みにより、使用するゼオスキン製品は人それぞれです。
セラピューティックプログラムをすべきなのか、ハイドロキノンメインで良いのか、+αの機械治療を加えるべきかなど、しっかり診察した上で、お一人おひとりに最適な治療を提案いたします👩🏻⚕️
症例詳細
治療名 | セラピューティック+Qスイッチルビーレーザー |
---|---|
経過期間 | 約2年 |
費用概算 |
両頬5㎝×5㎝ 1回 82,500円 バランサートナー 7,040円 デイリーPD 21,780円 ミラミン 14,080円 ミラミックス 13,640円 トレチノイン0.1% 16,500円 トランサミン 2,200円 ユベラ 1,986円 ワカサプリC+D 5,832円 |
患者様属性(治療時) | 40代 女性 |
リスク・副作用 | ゼオスキンヘルス:赤み、皮剥け、一時的な小じわの悪化 Qスイッチルビーレーザー:瘡蓋形成、炎症後色素沈着など |
ゼオスキン使用時の注意点
ゼオスキンは、トレチノイン・高濃度レチノールを使用すると、赤みや皮剥けなどの反応が出ることがあります。
また、ハイドロキノンによるアレルギーの可能性もございますので、ご使用前にしっかりご相談ください。
セイコメディカルビューティクリニックの実績
当院はゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州一位を経て、2020年に殿堂入りしました👑✨
患者様のお肌、ダウンタイムの許容、ご予算にあわせてオリジナルのスキンケアをご提案いたします💁🏻♀️♡