【ニキビ・ニキビあと】ニキビ痕は病院で予防できる可能性があります!

セイコメディカル 今月の特集ミラドライセイコリフトニキビサイト憧れの顔に近づくヒアルロン酸治療 韓流美人

【ニキビ・ニキビあと】ニキビ痕は病院で予防できる可能性があります!

ニキビ痕は病院で予防できる可能性があります!

ニキビ痕がある人とない人を比べた調査によると、ニキビ痕がない人はある人よりも若い年齢の時に医療機関でニキビ治療を行っていることが分かりました。
さらに、ニキビが進行する前に医療機関で治療を受ければ、ニキビ痕を予防できる可能性があることが分かってきました。
Hayashi N, et al.: Prevalence of scars and “mini-scars”, and their impact on quality of life in Japanese patients with acne. J Dermatol 42: 690-696, 2015

ニキビ痕は凹みだけでなく、膨らんだ瘢痕や色味もあります。
ニキビ痕は一度できてしまうとなかなか消えません。
なによりも新しいニキビを作らないこと、ニキビの早期治療がニキビ痕治療においても大切です。

当院では、お一人おひとりに合ったニキビ治療法のご提案をいたしますので、ぜひご相談ください。

▼ 詳しくはこちらをご覧ください。(ニキビ、ニキビ痕)
ニキビ、ニキビ痕

ご予約・お問い合わせ(鹿児島院)

鹿児島院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(福岡院)

福岡院への来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ(東京エリア)

東京エリアへの来院予約やお問い合わせをされる方は、下記のボタンよりお願いいたします。 ※「東京エリア希望」とお伝えください。

ご注意

LINEでのご連絡にはアプリが必要です。 クリニックからの返信に3~5営業日(土日祝日を除く)のお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの場合は、お手数ですがクリニックまでお電話ください。 開院時間は、10:00~18:00です。 不在の場合は福岡院(092-738-1730)もしくは鹿児島院(099-219-3701)の番号から折り返しお電話致します。

関連記事

  1. アグネス

    アグネス フェイスライン にきび 症例

  2. 赤み・ニキビ痕の治療 ジェネシス★

  3. ダーマペン

    二の腕のブツブツ毛孔性苔癬にダーマペン!

  4. ニキビ痕の治療にはダーマペンとサブシジョンどちらがいいの?

    ニキビ痕の治療にはダーマペンとサブシジョンどちらがいいの?

  5. 炎症性ニキビのコントロールイソトレチノイン内服症例

  6. アグネス ニキビ治療

    ニキビ治療アグネス メディカルコスメ併用治療の症例