セラピューティック毛穴3~4ヶ月20代

皮むけしにくい方はトレチノイン濃度調整

シミはいつかいつから出来るのか・・・?
個人差はありますが、やはり一番多いのは30代くらいからです。

屋外で活動する部活や趣味などで、たくさんの紫外線を浴びる機会の多い方は20代からシミが出始める方も。

当院には美意識の高い方が多く20代の患者様もたくさんいらっしゃいます😊

こちらは当院の20代女性の患者様のゼオスキンヘルス経過のお写真です。

頬のシミと毛穴が主訴の方です。
YouTubeでゼオスキンのことを知り、ご来院くださいました。
当院のYoutubeチャンネルはこちら

薄い日光黒子が散在しており、ポルフィリン(アクネ菌の代謝物🔬UV写真で赤く光ってみえるものです)が多めで、セラピューティックプログラムを行いました👩🏻‍⚕️

ビハクエン0.1%

トレチノインの反応があまり強く出ない方で、2本目のトレチノインは0.1%を使用しております。

3か月経過後、全体的にシミは薄くなり、皮脂コントロール良好になりました😊

普通の洗顔では取れづらいTゾーンの毛穴のつまりもこんなに綺麗になりました。

気になられていたシミもかなり薄くなり、透明感のあるお肌へ♪

セラピューティックは、お肌のターンオーバーを促進して内側からシミを押し出して綺麗にします。
ですから、まだ肉眼では見えないシミ(シミ予備軍)も押し出して排出します。

早めにシミやシミ予備軍を取ることで、30代40代になった時の肌質も全然違います😊

いつまでも美しくありたい皆様是非当院にご相談ください♪
ご予算・ライフスタイルに合わせたオリジナルプログラムを一緒に作りましょう😊

症例詳細

治療名 セラピューティック
経過期間 3ヶ月
費用概算 エクスフォリエーティングクレンザー 5,720円
バランサートナー 6,600円
デイリーPD 20,460円
ミラミン 13,200円
ミラミックス 12,760円
トレチノイン0.05% 15,400円
トレチノイン0.1%  16,500円 
トランサミン60錠 2,200円
シナール60錠  1,986円
患者様属性(治療時) 20代 女性
リスク・副作用 赤み、皮剥け、一時的な小じわの悪化

関連症例

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り
ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

最近の記事

  1. ゼオスキンヘルスの高濃度レチノール製品まとめ | 6つのレチノール…

  2. デイリーPDからレチノールが消えた?!効果や代替品について

  3. 美しい肌を目指すにはオイルコントロールが重要!

  4. ゼオスキンヘルスでシミが悪化する?!

  5. ゼオスキン クリスマスキャンペーン

ピックアップ

  1. 若々しく見えるには首のケアも大切!

  2. ニキビのお薬とゼオスキンヘルス

  3. ゼオスキンヘルスを1ヶ月使用後の症例写真をまとめてみました

  4. ゼオスキンヘルス中の痒みの対処法|ワセリンやニベアは?

  5. セラピューティックが終わった後どうする?プログラムが終了したら肌は…