セラピューティック肝斑3~4ヶ月40代

内服を併用したセラピューティック(40代女性)

当院のゼオスキンヘルス経過のお写真です✨
症例写真へのご協力、ありがとうございます!

頬のシミとニキビ痕が主訴の方です。
肝斑もあるので内服を併用しながら、炎症させすぎないように気をつけながら、セラピューティックプログラムを行いました👩🏻‍⚕️

トレチノインの反応があまり強く出ない方で、2本目のトレチノインは0.1%を使用しております。

全体的に日光性色素斑、肝斑ともに薄くなりました。

目立っていた少し濃いめのシミもこんなに綺麗に♪♪

UVで見ると全体的なシミくすみがきれいになっていることが、更によく分かります。

お肌が変わると若返って見えますよね✨
現在はハイドロキノンからシーセラムに切り替えて経過観察中です。

ニキビもできにくくなりましたが、フェイスラインにときどき繰り返すニキビがあるため、今後アグネス治療を検討しています。
また、頬のへこんだニキビ痕に対して、ヴェルヴェットスキン治療を予定しています。
今後もお肌フォローさせてください♩

症例詳細

治療名 セラピューティック
経過期間 4ヶ月
費用概算 バランサートナー 6,600円
デイリーPD 20,460円
ミラミン 13,200円
ミラミックス 12,760円
トレチノイン0.05% 15,400円
トレチノイン0.1% 16,500円
トランサミン 60錠 2,200円
シナール 60錠 1,986円
患者様属性(治療時) 40代 女性
リスク・副作用 赤み、皮剥け、一時的な小じわの悪化

関連症例

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り
ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

最近の記事

  1. ゼオスキンヘルスの高濃度レチノール製品まとめ | 6つのレチノール…

  2. デイリーPDからレチノールが消えた?!効果や代替品について

  3. 美しい肌を目指すにはオイルコントロールが重要!

  4. ゼオスキンヘルスでシミが悪化する?!

  5. ゼオスキン クリスマスキャンペーン

ピックアップ

  1. デイリーPDなどの残量確認方法

  2. ゼオスキンヘルスの日焼け止めが優秀な理由

  3. ゼオスキンヘルスを1ヶ月使用後の症例写真をまとめてみました

  4. 予定がある日は何日前に止める?トレチノイン使用中断後の経過について…

  5. ハイドロキノンアレルギー パッチテスト