ADM30代

ADMはゼオスキンでは治療できません

後天性真皮メラノサイトーシス acquired dermal melanocytosis

通称ADM

頬やこめかみや鼻根部などにみられる灰褐色の色素斑です。
10代後半から30歳代にかけて発症し、多くは20歳以上にみられます。
ADMの原因は不明ですが、「シミ」と違い、皮膚の深い部分(真皮)に色素細胞と色素沈着がみられるため「アザ」と呼ばれることもあります。

治療はQスイッチレーザーのみ、となります。1回の照射ではすべて除去できないことも多く、再照射は6か月あけてから行います。

「シミ」を主訴に来られる患者さまの中に、このADMが含まれていることも多々あり、ゼオスキンではADM治療はできません。

当院で治療を行った患者様

高校生の頃から頬のシミが気になっていたとご来院されました。
ADMと診断し、照射2か月前からシナールとトラネキサム酸内服のプレトリートメントを行い、両頬にレーザー照射しています👩🏻‍⚕️
1回照射後のお写真です。今後、経過をみながら2回目を検討していきます。

ADM

1回の照射ですが、かなり薄くなりました。

このようにゼオスキンヘルスでは取れない物もございますが、ADMの上に肝斑があったり、そばかすや日光性色素斑が散在していたりと、ひとりのお顔の中にいろんな「シミ」が合併していることが多いので、まずは診察させていただいて、どの治療が最適なのか治療方針を決めていきましょう。

症例詳細

治療名 Qスイッチルビーレーザー(ADM) 1回
経過期間 5ヶ月
費用概算 55,000円(税込)
患者様属性(治療時) 30代 女性
リスク・副作用 瘡蓋形成、炎症後色素沈着

関連症例

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り
ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

最近の記事

  1. ゼオスキンヘルスの高濃度レチノール製品まとめ | 6つのレチノール…

  2. デイリーPDからレチノールが消えた?!効果や代替品について

  3. 美しい肌を目指すにはオイルコントロールが重要!

  4. ゼオスキンヘルスでシミが悪化する?!

  5. ゼオスキン クリスマスキャンペーン

ピックアップ

  1. ゼオスキンヘルスの日焼け止めが優秀な理由

  2. 予定がある日は何日前に止める?トレチノイン使用中断後の経過について…

  3. 美しい肌を目指すにはオイルコントロールが重要!

  4. ハイドロキノンアレルギー パッチテスト

  5. ニキビのお薬とゼオスキンヘルス