製品について

思っているより皮が剥けないのですが、トレチノインの量を増やした方がいいですか?

皮が剥けたら剥けただけ効果があるわけではありません。その方に合った回数と量のバランスがとても重要です。
闇雲にトレチノインの量を増やすのではなく、まずは医師に相談しましょう。

▼こちらの記事も参考にご覧ください▼
セラピューティックで皮がむけない?!

毛穴の改善方法を知りたいです。

エクスフォリエーティングクレンザーやポリッシュ、バランサートナーでGSR(Getting Ski Ready)を行い、しっかりとオイルコントロールを行うことが重要です。
また、毛穴が気になる方の美白は、ミラミンよりシーセラムがおすすめです。

ゼオスキンはどのくらい持ちますか?

使用頻度にもよりますが、1本で2ヶ月程持ちます。

トナーを付ける場合はコットンと手のどちらの方がいいですか?

コットンは、お肌を摩擦するので肝斑の原因になりますのでおすすめしません。
トナーは手に馴染ませて、お肌を包み込むように優しくお顔全体に塗布してください。

ミラミンは1年中使っても問題ありませんか?

長期間使用で耐性や光過敏の問題がございますので、別の美白剤を挟む必要があります。

ミラミンとミラミックスは一緒に使っても大丈夫ですか?

はい。もちろん大丈夫です。しかし、ハイドロキノン配合美容液のむやみな長期期間使用は控えましょう。

ミラミンの休薬期間のシミの再発が心配です。

ハイドロキノン製品は長期間使用すると、耐性がの問題や紫外線に弱くなるなど他の副作用が出る可能性がございます。
約半年使用後は別の美白剤に変える必要がございます。
他の美白剤に変更することは大切なプロセスです。

ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキン殿堂入り
ゼオスキン殿堂入り

ゼオスキンヘルス取り扱い8年連続九州1位を経て、2020年に殿堂入りしました。

ゼオスキン殿堂入り

2020年に続き2021年も殿堂入りの盾をいただきました。

最近の記事

  1. ゼオスキンヘルスの高濃度レチノール製品まとめ | 6つのレチノール…

  2. デイリーPDからレチノールが消えた?!効果や代替品について

  3. 美しい肌を目指すにはオイルコントロールが重要!

  4. ゼオスキンヘルスでシミが悪化する?!

  5. ゼオスキン クリスマスキャンペーン

ピックアップ

  1. ゼオスキンヘルスを1ヶ月使用後の症例写真をまとめてみました

  2. 妊活・妊娠・授乳中のゼオスキンヘルス

  3. デイリーPDからレチノールが消えた?!効果や代替品について

  4. 若々しく見えるには首のケアも大切!

  5. 予定がある日は何日前に止める?トレチノイン使用中断後の経過について…